【A5サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック・マンガでわかるシリーズ】子どもの発育と健康は毎日の食事で決まる・カラダはすべて食べ物でできている

【A5サイズの健康と医学の本・小冊子・ミニブック・マンガでわかるシリーズ】子どもの発育と健康は毎日の食事で決まる・カラダはすべて食べ物でできている

カード利用可 海外配送可能

在庫あり

330円 (税込み) (送料別)

(2025/02/23 21:32:58時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

キャッチコピー

ショップ名

健康関連書籍ケンコーブックス

商品情報

海外発送対象地域 ワールドワイド
ポイント 1倍

商品説明

 --- 目次 ---   1.発育期に意識して摂りたい食べ物6つのポイント     脳をつくる「DHA」      脳の回路を充実させるDHA(ドコサヘキサエン酸)      魚を食べると頭が良くなる!      もうひとつ頭脳食品と呼ばれるレシチン     筋肉をつくる「タンパク質」      効果的に摂るにはアミノ酸スコアが決め手     骨をつくる「カルシウム」      丈夫な骨格をつくる時期にカルシウムを不足させない      骨の成長にはカルシウムのほかさまざまな栄養素が必要です     血液をつくる「鉄」      元気がないのは血液中の鉄不足      血液をつくる鉄を含む食べ物はコレ!     免疫力をアップする「発酵食品」      腸内の善玉菌が免疫器官を活性化させる     カラダの調子を整える「ビタミンとミネラル」      5色の食べ物を揃えましょう   2.危ない!食べ物の落とし穴     お菓子は栄養からっぽ食品です      糖分は食事で摂りましょう      高い血糖値が不妊の原因に!      注意したいトランス脂肪酸      知らず知らずに摂る塩分      健康食「和食」を見直しましょう      朝ご飯抜きは脳の活動を鈍らせる      よく噛むと脳もカラダも元気パワーアップ!   3.危ない!5つの「コ食」孤食・個食・粉食・濃食・小食     「コ食」んのどれもが原因になる自律神経の乱れ     楽しく食べる習慣がココロとカラダをすくすくと育てます   A5サイズ   伊藤クリニック院長・医学博士   伊藤 喜一郎 監修   24ページ

販売ページ