}else{ lazyImage.srcset = lazyImage.dataset.srcset; } lazyImage.classList.remove("lazyload"); lazyImageObserver.unobserve(lazyImage); } }); }); lazyImages.forEach(function(lazyImage) { lazyImageObserver.observe(lazyImage); }); } });

【輸入盤】交響曲全集〜リスト編曲ピアノ版 ヒンリヒ・アルパース、RIAS室内合唱団、ハンノ・ミュラー=ブラッハマン、他(6CD)

【輸入盤】交響曲全集〜リスト編曲ピアノ版 ヒンリヒ・アルパース、RIAS室内合唱団、ハンノ・ミュラー=ブラッハマン、他(6CD)

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (0件)

6,375円 (税込み)

(2025/04/24 16:00:14時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

アーティスト名 ベートーヴェン(1770/1827)
発売元名 Sony Classical *cl*
JANコード 0194397893724
発売日/出版年度 2020年11月06日

商品説明

ベートーヴェン生誕250年記念リリース。
リストのピアノ編曲版交響曲を、ヒンリヒ・アルパースの超絶技巧と豊かな叙情性あふれる演奏で

完全生産限定。「ベートーヴェンという名前は芸術において神聖なもの」この言葉は、フランツ・リストのベートーヴェンへの称賛を表明しています。そしてその賞賛の念はリストが手掛けたベートーヴェン作品の数多くのピアノ編曲版として反映されています。1837年から1863年の間に、リストはベートーヴェンの9つの交響曲をピアノ独奏用に編曲し、ロマン派の扉をこじ開けた個性的な交響曲9曲を、19世紀のピアノ・レパートリーの代表作へと書き換えました。編曲のあちこちにみられるディテールの豊富さ、ポリフォニックの精巧な使用、そして何よりも圧倒的なヴィルトゥオジティは、リスト自身が高度な技巧を持つピアニストだったからこそ可能となったもの。リストのアプローチは、オーケストラ曲を単にピアノで弾けるようにするのではなく、ベートーヴェンが作品に盛り込んだ精神までをピアノで奏でるべく編曲したのです。
 1981年ウルツェン生まれのドイツのピアニスト、ヒンリヒ・アルパースは、2009年ボンでのベートーヴェン・コンクールで最優秀賞を受賞して以来世界各地の主要都市や音楽祭でリサイタルを開催、オーケストラのソリストとして、室内楽や歌曲のコラボレーションのパートナーとして出演し、オタワ室内音楽祭の芸術顧問を務めています。2017年にソニー・クラシカルよりリリースした『ルディ・シュテファン:室内楽と歌曲集』は、Opus Klassik賞(室内楽部門)を受賞、2018年には、ジョナサン・ノット指揮の東京交響楽団で、ブラームスのピアノ協奏曲第2番を共演しています。
 CD録音にはかなり慎重ではあるものの、レパートリーは広く、特にベートーヴェンの作品には深い思い入れがあり、ピアノ・ソナタ32曲やピアノ協奏曲5曲の全曲演奏会も行っています。そんなアルパースならではのベートーヴェンへのユニークなオマージュが、リスト編の交響曲全曲録音となって結実しました。この演奏指南な編曲をひとりで全曲録音したピアニストはシプリアン・カツァリス、コンスタンティン・シチェルバコフ、レスリー・ハワードなど数少なく、アルパースの新録音は文字通り待望の1セットと言えましょう。さらに『第九』の第4楽章では、ソプラノのランツハマーをはじめとする優秀な声楽ソリストとRIAS室内合唱団が加わります。
 アルパースの解釈は、各交響曲の個性を大切にしており、オーケストラ音楽作品をピアニスティックに再現する面白さを存分に味わえる、文字通りベートーヴェン・イヤーの掉尾を飾るに相応しいアルバムです。(輸入元情報)


【収録情報】
ベートーヴェン/リストによるピアノ編曲:
● 交響曲第1番ハ長調 Op.21
● 交響曲第2番ニ長調 Op.36
● 交響曲第3番変ホ長調 Op.55『英雄』
● 交響曲第4番変ロ長調 Op.60
● 交響曲第5番ハ短調 Op.67『運命』
● 交響曲第6番ヘ長 調Op.68『田園』
● 交響曲第7番イ長調 Op.92
● 交響曲第8番ヘ長調 Op.93
● 交響曲第9番ニ短調 Op.125『合唱』

 ヒンリヒ・アルパース(ピアノ)

【第9番のソリスト、コーラス】
 クリスティーナ・ランツハマー(ソプラノ)
 ダニエラ・デンシュラグ(アルト)
 アンドレ・ハマスミー(テノール)
 ハンノ・ミュラー=ブラッハマン(バス)
 RIAS室内合唱団
 ジャスティン・ドイル(合唱指揮)

 録音時期:2019年5月〜2020年2月
 録音場所:ボン、ベートーヴェンハウスおよびベルリン、イエス・キリスト教会
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)



Powered by HMV

販売ページ