ISBNコード 9784569761459 発売日/出版年度 2014年02月03日頃

商品説明

荒俣宏氏、驚嘆! 「地形で読み解けば、全地球の文明・文化が理解できる。第2弾は古代エジプトの謎まで!」▼養老孟司氏、激賞! 「なぜ日本は世界一の長寿国になれたか──。その問いを解く鍵が『大正10年』にあったとは!」▼河川行政に長年携わり、日本全国の「地形」と「気象」を熟知する著者が、人文社会分野の専門家にはない独自の視点(=インフラからの視点)で、日本の歴史・文明・文化の様々な謎を解き明かす。▼◎なぜ江戸は世界最大の都市になれたか▼◎なぜ家康は「利根川」を東に曲げたか▼◎なぜ日本は欧米列国の植民地にならなかったか▼◎「小型化」が日本人の得意技になったのはなぜか▼◎日本将棋はなぜ「持駒」を使えるようになったか▼◎日本人の平均寿命をV字回復させた意外な人物とは?▼「地形」を見直すと、まったく新しい日本史・日本文化が見えてくる! ベストセラーとなった前作『日本史の謎は「地形」で解ける』同様、定説がひっくり返る知的興奮と、ミステリーの謎解きのような快感を同時に味わえる1冊。▼古代エジプトのピラミッド建設の謎に挑んだ「番外編(第17章・18章)」も必読。▼文庫オリジナル。

販売ページ


Course in General Linguistics | オンラインストア商品紹介サイト

Course in General Linguistics

Course in General Linguistics

送料無料(コンビニ送料含む)

0.0 (0件)

4,752円 (税込み)

(2025/04/20 10:07:08時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

著者名 Ferdinand La Saussure
出版社名 OPEN COURT
ISBNコード 9780812690231
発売日/出版年度 1998年

商品説明

The Cours de linguistique generale, reconstructed from students' notes after Saussure's death in 1913, founded modern linguistic theory by breaking the study of language free from a merely historical and comparativist approach. Saussure's new method, now known as Structuralism, has since been applied to such diverse areas as art, architecture, folklore, literary criticism, and philosophy.

販売ページ