var lazyImages = [].slice.call(document.querySelectorAll("img.lazyload")); if ("IntersectionObserver" in window) { let lazyImageObserver = new IntersectionObserver(function(entries, observer) { entries.forEach(function(entry) { if (entry.isIntersecting) { let lazyImage = entry.target; lazyImage.src = lazyImage.dataset.src; if (typeof lazyImage.dataset.srcset === "undefined") { }else{ lazyImage.srcset = lazyImage.dataset.srcset; } lazyImage.classList.remove("lazyload"); lazyImageObserver.unobserve(lazyImage); } }); }); lazyImages.forEach(function(lazyImage) { lazyImageObserver.observe(lazyImage); }); } }); 【輸入盤】『DOLCE VITA〜トリノ・ライヴ2016+ドキュメンタリー』 ヨナス・カウフマン、ヨッヘン・リーダー&イタリア国立放送交響楽団 | オンラインストア商品紹介サイト

【輸入盤】『DOLCE VITA〜トリノ・ライヴ2016+ドキュメンタリー』 ヨナス・カウフマン、ヨッヘン・リーダー&イタリア国立放送交響楽団

【輸入盤】『DOLCE VITA〜トリノ・ライヴ2016+ドキュメンタリー』 ヨナス・カウフマン、ヨッヘン・リーダー&イタリア国立放送交響楽団

送料無料(コンビニ送料含む) 限定版商品

0.0 (0件)

4,730円 (税込み)

(2025/04/28 21:18:09時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

商品情報

アーティスト名 Tenor Collection
発売元名 Sony Classical *cl*
JANコード 0889853716395
発売日/出版年度 2016年11月29日

商品説明

ヨナス・カウフマン/『DOLCE VITA』

イタリアの「うた」の真髄がここに・・・「キング・オブ・テノール」最新映像登場!
ドイツ人でありながら、ヴェルディ、プッチーニなどのイタリア・オペラの第一人者でもあるカウフマンは、幼少時からイタリアを訪れ、その文化や風景に大きなインスピレーションを得て育ちました。イタリアはいわばカウフマンにとって「歌への愛」を育んでくれた第2の故郷であり、その思いが、美しいメロディを生み出した「イタリアの歌」の伝統へのオマージュとなって制作されたのが、アルバム『DOLCE VITA』(帰れソレントヘ〜イタリアの歌)でした。
 当盤は、2016年6月にトリノで行われたソロ・リサイタルの模様で、その最新アルバムから12曲が選ばれています。豪壮華麗なテアトロ・カリニャートを舞台に、満場の聴衆の前で熱い歌を披露するカウフマンの姿が余すところなく捉えられています。カウフマンは、このように語っています。「イタリア人は歌が大好きです。街中でも、仕事に行く途中でも、いつも歌っています。男たちが仕事をしながら歌うのは、自分の感情を外に表現したいからです。音楽は微笑みを与えるだけのものではありません。時には、問題を抱えて悩んでいるのは自分だけじゃないと思わせてくれます。その気持ちを、ぴったりの言葉で歌として表現することで、何とかやっていけると感じるわけです。ここに収められたのは、そうしたさまざまな人間の感情が込められたイタリアの歌です。イタリア人は、どんな悲しみの中にあっても、そこにちょっとした砂糖の甘さを見つけることができるのです。」
 TVドキュメンタリー「私のイタリア」では、自分にとって第2の故郷であるイタリア各地を巡り、イタリアの歴史や文化に思いを馳せるカウフマンのドキュメンタリー映像です。(輸入元情報)

【収録情報】
● トリノ・テアトロ・カリニャートでのリサイタル・ライヴ (約60分)
1. カルーソー
2. 情熱
3. もっと静かに話して(ゴッドファーザー愛のテーマ)
4. 帰れソレントへ
5. 禁じられた音楽
6. 世界でただ一人君を愛す
7. 光さす窓
8. ツバメは古巣へ
9. 歌
10. カタリィ、カタリィ(つれない心)
11. こんな風に生きたい
12. 朝の歌

 ヨナス・カウフマン(テノール)
 イタリア国立放送交響楽団
 ヨッヘン・リーダー(指揮)

 収録時期:2016年6月
 収録場所:トリノ、テアトロ・カリニャート(ライヴ)

● TVドキュメンタリー「私のイタリア」 (約60分)

 出演:ヨナス・カウフマン
 制作:アンカ=モニカ・パンデレア、フランソワ・デュプラ
 映像監督:アンディ・ゾンマー
 共同制作:ベル・エア・メディア、ZDF、ソニー・クラシカル
 字幕:英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語

 NTSC
 Region All
レーベル : Sony Classical *cl*
色彩 : カラー
画面サイズ : ワイドスクリーン
信号方式 : NTSC
リージョンコード : ALL
組み枚数 : 1

Powered by HMV

販売ページ