名文で学ぶ英語の読み方 (SB新書) [ 北村 一真 ]
カード利用可
在庫あり
990円 (税込み) (送料込み)
(2025/02/04 17:00:24時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
SB新書 北村 一真 SBクリエイティブメイブンデマナブエイゴノヨミカタ キタムラカズマ 発行年月:2024年08月07日 予約締切日:2024年05月22日 ページ数:256p サイズ:新書 ISBN:9784815622954 北村一真(キタムラカズマ) 1982年生まれ。2010年慶應義塾大学大学院後期博士課程単位取得満期退学。学部生、大学院生時代に関西に大学受験塾、隆盛ゼミナールで難関大学受験対策の英語講座を担当。滋賀大学、順天堂大学の非常勤講師を経て、09年杏林大学外国語学部助教、15年より同大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 童話で読む英語(“The North Wind and the Sun”/“The Shepherd’s Boy and the Wolf”/“The Hare and the Tortoise” ほか)/第2章 短編をじっくりと味わう(Lafcadio Hearn:“YukiーOnna”/Ambrose Bierce:“John Mortonson’s Funeral”)/第3章 長編に挑戦する(George Orwell:“Animal Farm”) 本書は、「英文鑑賞」の入門書です。英文読解が、英語の意味を正しく理解することであるのに対し、英文鑑賞は、その良さや面白さまで味わうこと。後者の方がより高い英語力が必要となりますが、「そこまで味わえたら、英語学習がもつと楽しくなるだろう」と感じている初中級者の人も多いのではないでしょうか。本書はまさに、そういった人に向けて執筆した本です。「名文」と呼ばれる文学作品を題材に、解説やクイズで鑑賞の視点を補いながら、楽しく英文鑑賞力を鍛えられる内容になっています。 本 語学・学習参考書 語学学習 英語 新書 語学・学習参考書