疑問と不安を解消!心房細動と診断されたら読む本 [ 山地 博介 ]
![【楽天ブックスならいつでも送料無料】疑問と不安を解消!心房細動と診断されたら読む本 [ 山地 博介 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7146/9784344947146_1_2.jpg)
カード利用可
4 (2件)
在庫あり990円 (税込み) (送料込み)
(2025/02/07 09:08:17時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
山地 博介 村上 充 幻冬舎ギモントフアンヲカイショウ シンボウサイドウトシンダンサレタラヨムホン ヤマジ ヒロスケ ムラカミ タカシ 発行年月:2023年08月28日 予約締切日:2023年08月24日 ページ数:190p サイズ:単行本 ISBN:9784344947146 山地博介(ヤマジヒロスケ) 1967年生まれ、岡山県出身。岡山大学医学部卒業。岡山大学病院、三豊総合病院などに勤務。2004年から1年間、米クリーブランドクリニックに留学。その後、心臓病センター榊原病院の内科部長を経て、2009年から岡山ハートクリニック内科ハートリズムセンター長。2021年より同院副院長兼ハートリズムセンター長。医学博士。専門分野は不整脈、心房細動。カテーテルアブレーション治療が専門で、これまでに5000例以上の経験をもつ 村上充(ムラカミタカシ) 1964年生まれ、香川県出身。岡山大学医学部卒業。岡山大学病院第一内科助手、心臓病センター榊原病院内科部長、同内科主任部長などを経て2009年3月から岡山ハートクリニック副院長、12年3月、同院長。2021年7月より同院理事長。医学博士。日本内科学会認定医、日本循環器学会専門医、日本循環器学会中国地方会評議員、日本不整脈心電学会不整脈専門医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 心房細動と診断されたら知っておくべき基礎知識 心臓の働きと病気のメカニズム/第2章 心房細動と診断されても慌てない!心房細動との付き合い方と治療法/第3章 薬物治療の種類とメリット・デメリット ハードルは低いが副作用には注意が必要/第4章 根本治療になり得るカテーテルアブレーション治療 適切な対処により合併症も体への負担も少なくて済む/第5章 再発リスクを抑える生活習慣 これから先も元気に過ごすために注意すべきこと/第6章 心房細動を治療してQOLを高めた人たち 自分に合った治療とゴールは人それぞれ 人生100年時代を健康に生き抜く心房細動治療本の決定版! 本 美容・暮らし・健康・料理 健康 家庭の医学