挑戦する教室 [ 中村寛大 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】挑戦する教室 [ 中村寛大 ]

カード利用可

在庫あり

1,980円 (税込み) (送料込み)

(2025/02/03 13:33:26時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

キャッチコピー

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

ショップ名

楽天ブックス

商品情報

ポイント 1倍

商品説明

中村寛大 武久出版チョウセンスル キョウシツ ナカムラ,カンダイ 発行年月:2023年04月 ページ数:267p サイズ:単行本 ISBN:9784894541450 中村寛大(ナカムラカンダイ) タイガーモブ株式会社共同代表取締役。1989年栃木県生まれ。2012年立教大学卒業。人材コンサルベンチャーへ新卒で入社後、スタートアップ企業からグローバル企業まで数多くの採用や教育組織開発のコンサルティングを手掛ける。そのかたわら、就職活動をする学生のサポートを6年間実施。その後、ECベンチャーへ転職、人事部門の役員を務める。2018年、タイガーモブへ入社。内閣府青年国際交流事業、文部科学省WWL(ワールド・ワイド・ラーニング)などのプロジェクトに関わる。現在、全国約70校の中学校・高校へのカリキュラムや海外修学旅行を提供し、年間約3,000人に挑戦する舞台を届けている。チャレンジャーであふれた世界をめざし、2022年には世界の最前線を舞台にした学校「TigerMov School」を立ち上げる。「Learning by Doing(実践を通じた学び)」を軸に日本の学びを変革する実践家 小寺圭(コデラケイ) 元Sony China会長。1946年東京都生まれ。1970年東京外国語大学卒業。木材専門商社、General Motors Japanを経て1975年ソニー(株)入社。中近東、アジアでの駐在を経てAsia Marketing Co(Sin)社長、海外マーケティングセンター長、Sony Europe社長、Sony Marketing of Japan社長、Sony China会長を歴任。その後日本トイザらスCEOを経て現在は数々のベンチャー企業の社外役員・顧問などを務める。タイガーモブとは2016年の会社設立時から係わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「世界一挑戦する」日本人を育てるために/第2章 つまらない探究的な学びになる6つの理由/第3章 生徒を熱狂の渦に巻き込む「挑戦する教室」とは/第4章 困難と感動の交差点「挑戦する教室」/第5章 「挑戦する教室」をどうデザインするか/第6章 グローバルな視野がエンパシースキルを育む/第7章 探究先進校の学びー全国の先生にインタビュー/第8章 学びから生まれた次世代リーダーたち 全国の学校関係者が注目!生徒が熱狂する学びの理論と実践を余すところなく開示。 本 人文・思想・社会 教育・福祉 教育

販売ページ