遺伝学者、レイシストに反論する [ アダム・ラザフォード ]
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
価格: 2,200円(税込)
在庫あり
2,200円 (税込み) (送料込み)
(2025/03/31 00:30:11時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
アダム・ラザフォード 小林由香利 フィルムアート社イデンガクシャ レイシストニハンロンスル アダム・ラザフォード コバヤシユカリ 発行年月:2022年06月25日 予約締切日:2022年06月01日 ページ数:228p サイズ:単行本 ISBN:9784845920266 ラザフォード,アダム(Rutherford,Adam) 遺伝学者、サイエンス・ライター。ユニバーシティ・カレッジ・ロンドンで遺伝学を学び博士号を取得。博士課程在籍中は小児の失明の遺伝的原因を初めて突き止めた研究チームの一員だった。科学誌「ネイチャー」の編集やガーディアン紙への寄稿のほか、BBCラジオ4の「Inside Science」をはじめ科学番組の案内役および科学ドキュメンタリーの制作でも活躍。ロンドン在住 小林由香利(コバヤシユカリ) 翻訳家。東京外国語大学英米語学科卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 「色分け」に潜むリスク(「色」で分けられる人びと/「人種」という発明品/遺伝学の誕生/遺伝学は人種をどう見ているのか)/第2章 あなたの祖先は私の祖先(祖先はあいまいなもの/私たちは祖先を共有している/アフリカの途方もない複雑さ/イギリスにおける人種/不確かなルーツ/遺伝子に「国」は刻まれない/レイシストは遺伝学を悪用する)/第3章 黒人アスリートは強い?(身体能力は人種の問題なのか/奴隷制が生み出した偏見/「強い」遺伝子はあるのか/文化というファクター/複雑さを受け入れる/根深く無自覚な偏見)/第4章 知能は遺伝か(人種差別主義者、ジェームズ・ワトソン/IQは変わる/それでも知能は遺伝する?/ユダヤ人は賢いのか/文化を見誤ってはならない)/終章 結論とまとめ 遺伝学の「わかること」と「わからないこと」から人種差別主義者の論理をぶち破る。 本 科学・技術 生物学