亜鉛の少年たち アフガン帰還兵の証言 増補版 [ スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ ]
![【楽天ブックスならいつでも送料無料】亜鉛の少年たち アフガン帰還兵の証言 増補版 [ スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3033/9784000613033_1_2.jpg)
カード利用可
在庫あり
3,520円 (税込み) (送料込み)
(2025/02/25 14:40:23時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
アフガン帰還兵の証言 増補版 スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ 奈倉 有里 岩波書店アエンノシヨウネンタチ スヴェトラーナアレクシエーヴィチ ナグラ ユリ 発行年月:2022年06月30日 予約締切日:2022年05月10日 ページ数:446p サイズ:単行本 ISBN:9784000613033 アレクシエーヴィチ,スヴェトラーナ(Алексиевич,Светлана) 1948年ウクライナ生まれ。国立ベラルーシ大学卒業後、ジャーナリストの道を歩む。綿密な聞き書きを通じて一般市民の感情や記憶をすくい上げる、多声的な作品を発表。戦争の英雄神話をうち壊し、国家の圧制に抗いながら執筆活動を続けている。2015年ノーベル文学賞受賞 奈倉有里(ナグラユリ) 1982年東京生まれ。ロシア国立ゴーリキー文学大学卒業。東京大学大学院博士課程満期退学。博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) プロローグ/手帳から(戦地にて)/一日目「多くの者が私の名を名乗って現れ…」/二日目「ある者は心を苦しめて死に…」/三日目「口寄せや呪い師のもとに赴いてはならない…」/POST MORTEM/『亜鉛の少年たち』裁判の記録 「国際友好の義務を果たす」という政府の方針でアフガニスタンへ送り出されたソ連の若者たち。やがて彼らは一人、また一人と、亜鉛の棺に納められ、人知れず家族のもとへ帰ってきた。あるいは生きて戻った者も、癒しがたい傷を負い、鉛のような心を抱え苦しんでいた…。作家がみずから体験し、聴き取り、書き留めた、同時代の戦争の記録。棺とともに封印され葬られた真実が、帰還兵、現地の兵士、事務員、看護師、戦没者の母親や妻たちの肉声を通じて明かされる。新版では、本作の内容をめぐって作家自身が証言者の一部から告発された裁判の顛末など大幅に加筆、旧版の約二倍の増補となる。新訳。 本 小説・エッセイ ノンフィクション ノンフィクション(外国) 人文・思想・社会 ノンフィクション ノンフィクション(外国)