長崎代官末次平蔵の研究 「闕所御拂帳」を中心に [ 永松実 ]

カード利用可

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

価格: 4,950円(税込)

今すぐチェックする

在庫あり

4,950円 (税込み) (送料込み)

(2025/03/31 03:19:10時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

キャッチコピー

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

ショップ名

楽天ブックス

商品情報

ポイント 1倍

商品説明

「闕所御拂帳」を中心に 永松実 宮帯出版社ナガサキ ダイカン スエツグ マサナオ ノ ケンキュウ ナガマツ,ミノル 発行年月:2021年01月 予約締切日:2021年01月29日 ページ数:328p サイズ:単行本 ISBN:9784801602229 永松実(ナガマツミノル) 1950年生まれ。元前長崎市歴史民俗資料館館長。かつて出島の発掘に関わり、また長崎くんちではテレビ解説などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1部 末次事件と闕所御拂帳(長崎代官末次家について/史料に記された末次事件/闕所御拂帳について) 江戸時代前期、茶屋・角倉家などと並ぶ豪商だった長崎代官の末次家は、隠元隆〓、小堀遠州、金森宗和らと交流し、絶大な財力と権力を誇った。しかし「末次事件」で家は闕所となり、全財産を没収されてしまう。本書では全国と震撼させた「末次事件」の真相と、莫大な財産の全貌を明らかにする。 本 人文・思想・社会 歴史 日本史 人文・思想・社会 歴史 世界史

販売ページ