チームワーキング [ 中原 淳 ]

カード利用可

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

価格: 2,200円(税込)

4(1件のレビュー)
今すぐチェックする

4 (1件)

在庫あり

2,200円 (税込み) (送料込み)

(2025/04/01 01:40:24時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

キャッチコピー

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

ショップ名

楽天ブックス

商品情報

ポイント 1倍

商品説明

中原 淳 田中 聡 日本能率協会マネジメントセンターチームワーキング ナカハラジュン タナカサトシ 発行年月:2021年03月11日 予約締切日:2021年03月10日 ページ数:232p サイズ:単行本 ISBN:9784820728740 中原淳(ナカハラジュン) 立教大学経営学部教授。立教大学大学院経営学研究科リーダーシップ開発コース主査、立教大学経営学部リーダーシップ研究所副所長などを兼任。博士(人間科学)。専門は人材開発論・組織開発論。北海道旭川市生まれ。東京大学教育学部卒業、大阪大学大学院人間科学研究科、メディア教育開発センター(現・放送大学)、米国・マサチューセッツ工科大学客員研究員、東京大学講師・准教授等を経て、2017年ー2019年まで立教大学経営学部ビジネスリーダーシッププログラム主査、2018年より立教大学教授(現職就任)。「大人の学びを科学する」をテーマに、企業・組織における人材開発・組織開発について研究している。一般社団法人経営学習研究所代表理事、特定非営利活動法人Educe Technologies副代表理事、認定特定非営利活動法人カタリバ理事、一般社団法人ピアトラスト理事。専門性:人材開発・組織開発、趣味:人材開発・組織開発、特技:人材開発・組織開発 田中聡(タナカサトシ) 立教大学経営学部助教(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 ニッポンの「チーム」をアップデートせよ!/第1章 なぜ、日本の職場がうまく回らなくなってきたのか/第2章 チームは常に「動き・変化」している チームワーキングとは何か?/第3章 目標を設定するのではない、握り続けるのだ ケースとデータで学ぶGoal Holding/第4章 「何が解くべき課題」なのかを、動きながら探し続ける ケースとデータで学ぶTask Working/第5章 チームのために思ったことをはっきり伝える ケースとデータで学ぶFeedbacking/第6章 すべてのひとびとに、チームを動かすスキルを! 本 ビジネス・経済・就職 マネジメント・人材管理 リーダーシップ・コーチング ビジネス・経済・就職 経営 経営戦略・管理

販売ページ