幼児の運動あそび 親子で楽しむ魔法のレッスン帖 [ 高橋宏文 ]

【楽天ブックスならいつでも送料無料】幼児の運動あそび 親子で楽しむ魔法のレッスン帖 [ 高橋宏文 ]

カード利用可

5 (1件)

在庫あり

1,430円 (税込み) (送料込み)

(2025/02/03 15:18:35時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)

販売ページ

キャッチコピー

【楽天ブックスならいつでも送料無料】

ショップ名

楽天ブックス

商品情報

ポイント 1倍

商品説明

高橋宏文 メディアパルヨウジノウンドウアソビ オヤコデタノシムマホウノレッスンチョウ タカハシ ヒロブミ 発行年月:2020年03月09日 予約締切日:2020年03月08日 ページ数:96p サイズ:単行本 ISBN:9784802110433 〓橋宏文(タカハシヒロブミ) 東京学芸大学健康スポーツ科学講座准教授。同大学男子バレーボール部監督。1970年神奈川県生まれ。順天堂大学大学院修士課程コーチ学専攻を1994年に修了。大学院時代は同大学女子バレー部コーチを兼任し、コーチとしての基礎を学ぶ。大学院修了後は同大学助手として2年間勤務。この時期に男子バレー部のコーチを3年半務める。1998年10月より東京学芸大学に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 序章 運動の大切な話/1章 自分の位置や動きを知る力(定位能力)/2章 転ばずに姿勢を維持する力(バランス能力)/3章 手足や用具を操作する力(識別“分化”能力)/4章 タイミングを合わせる力(リズム化能力)/5章 情報にすばやく応じる力(反応能力)/6章 スムーズにムダなく動く力(連結能力)/7章 変化に応じて動きを変える力(変換能力) 運動あそびにはルールや競争がないので、楽しくできます。体を動かすことが好きになり、運動が好きになります。親子で楽しめて、わが子の成長する様子がよくわかります。すぐにできなくてもOKです。実践したことで神経は刺激を受けます。できたらアレンジなど、次の段階にもトライしましょう。イラストは実際に幼児に実践してもらったものです。親子で絵を見てから始めるとスムーズに行えます。 本 絵本・児童書・図鑑 図鑑・ちしき ホビー・スポーツ・美術 スポーツ トレーニング・エクササイズ ホビー・スポーツ・美術 スポーツ その他 美容・暮らし・健康・料理 妊娠・出産・子育て 妊娠・出産・子育て

販売ページ