日本経済の歴史 列島経済史入門 [ 中西聡 ]
![【楽天ブックスならいつでも送料無料】日本経済の歴史 列島経済史入門 [ 中西聡 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7337/9784815807337.jpg)
カード利用可
在庫あり
3,080円 (税込み) (送料込み)
(2025/02/23 00:44:12時点の在庫、価格情報です。詳しくは販売ページにてご確認下さい。)キャッチコピー
【楽天ブックスならいつでも送料無料】
ショップ名
商品情報
ポイント | 1倍 |
商品説明
列島経済史入門 中西聡 名古屋大学出版会BKSCPN_【biz2016】 ニホン ケイザイ ノ レキシ ナカニシ,サトル 発行年月:2013年05月 ページ数:354p サイズ:単行本 ISBN:9784815807337 中西聡(ナカニシサトル) 1962年愛知県に生まれる。1993年東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。東京大学社会科学研究所助手。1995年北海道大学経済学部助教授。1999年名古屋大学経済学部助教授。現在、名古屋大学大学院経済学研究科教授、博士(経済学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 日本経済の歴史をどのような視点で見るか/第1部 経済社会の勃興ー古代から中世へ(公領と荘園の古代ー自国銭貨の時代から商品貨幣の時代へ/貿易と戦乱の中世ー中国銭貨の時代)/第2部 経済社会の展開ー近世から近代へ(開墾と人口増大の17世紀ー石高制の浸透/踊り場の18世紀ー幕府財政悪化と経済政策の迷走/成長の19世紀ー銀貨主導の経済成長)/第3部 経済社会の成熟ー近代から現代へ(苦闘の20世紀初頭〜1920年代ー金本位制下の国際収支天井/転換の1930年代〜60年代ー統制経済をはさんだ経済成長/国際化の1970年代以降ー輸出依存の経済展開)/明日への模索ー資源節約型技術立国へ 日本列島でくりひろげられた経済社会の営みを、環境史や生活史などの新たな視点も交えて活写、「国家」の枠組みを超えた多様な経済の展開過程が、いかにして現代社会へとつながるのかを、わかりやすく解説した、新しいスタンダード・テキスト。 本 ビジネス・経済・就職 経済・財政 日本経済